お尻は丸くも四角くもなる
- studioleaf
- 6 日前
- 読了時間: 2分
結局のところ
【ベースの身体の状態ありき】です

いきなりの結論で書きだしますが
やはり元の身体つきというのは大きいです
お尻トレーニングをする方のほとんどが
【丸く大きく引き上がったお尻】を望んでいるかと思います
そのためにトレーニング種目を考えたり
フォームを修正してみたり
階数や順番に四苦八苦してみたり
それで変化していく人はそれでいいんです
良いベースの身体だというコト
問題はそれらで変化していかない人がいるというコト

その原因として
・フォームが悪い
・強度が足りてない
・種目とカラダがマッチしてない
などなどありますがもっと深堀りすると
ベースの身体が良くない
というコトに尽きると思っています

お尻が丸く大きく引き上がるには
【骨盤の上部が閉じている】必要があります

女性の骨盤は男性よりも平均的に大きく
妊娠出産に対応するように少しですが
開きやすい構造にあります
この骨盤が
出産経験のある無し関係なくとても重要で
骨盤が開いている期間が長いと
開いたスペースに内蔵などが【下制】してしまいます
するとトータルの姿勢が崩れやすくなり
お尻とウエストの「差」が出づらくなり
横に広いおばちゃんヒップのようになってしまいます
(四角いお尻)
横から見たときに
丸いシルエットのお尻の人の多くが
骨盤上部が閉じている
骨盤自体が小さめ
姿勢がいい
という点が挙げられます

丸い引き上がったお尻をつくるために
【骨盤上部を閉じる】にはやみくもにトレーニングしていてもダメ!
A'sでは常に
骨盤上部が閉じるエクササイズやコンディション方法から
指導し大きな引き上がったお尻へと導くように心がけています!

いいお尻
目指しましょ!
ではまた。。